吉本新喜劇と「北斗の拳」が奇跡のコラボ!
2025年3月21日、なんばグランド花月で 『吉本新喜劇×北斗の拳 コラボ新喜劇~お前はもう笑っている!~』 が開催決定!
アキがケンシロウ役、EXIT兼近がレイ役、千原せいじが謎の僧侶役に!
今回は、お笑い好きの タカシ(男性) と ミホ(女性) の二人が、この舞台を観劇するストーリーをお届けします!

第1話:まさかの新喜劇×北斗の拳!?


Scene 1:チケットGET!
📍 なんばグランド花月前——
タカシ:「ミホ、これ見ろよ!吉本新喜劇と北斗の拳がコラボするってよ!」
ミホ:「えぇ!?『お前はもう笑っている』って…タイトルから面白そう!」
タカシ:「しかもケンシロウ役がアキ!?ツッコミどころ満載やん!」
ミホ:「これは絶対観るしかない!チケット取るぞ!」
Scene 2:開演前のワクワク
🎭 劇場のロビー、観客で大賑わい——
ミホ:「EXITの兼近がレイ役って、爽やかすぎん!?(笑)」
タカシ:「千原せいじが謎の僧侶って、絶対適当な役やろ!」
ミホ:「間寛平GMも出るし、もう面白さ確定!」
タカシ:「よし、いよいよ開演だ…笑い死にする準備はOKか?」
Scene 3:爆笑の幕開け
🎭 舞台が始まる——
ミホ:「うどん屋が舞台って、北斗感ゼロやん!」
タカシ:「寛平の花月うどん、絶対すぐ潰れそう!(笑)」
ミホ:「ちょっ、ケンシロウ(アキ)がやっと出てきた!」
タカシ:「『お前はもう…笑っている!』って言いながら変なポーズしてる!(爆笑)」
第2話:吉本×北斗の拳、最強タッグ!


Scene 1:ケンシロウ(アキ)の爆笑アクション
🥋 うどん屋を救うためケンシロウ登場——
タカシ:「ケンシロウ、全然強そうに見えへん!(笑)」
ミホ:「パンチが遅すぎて、店員に避けられてるし!」
タカシ:「でも最後の『アタァーーー!!!』でみんな吹っ飛んだ!(笑)」
ミホ:「完全にコントやん!」
Scene 2:EXIT兼近の華麗なレイ
⚔️ レイ役の兼近が優雅に登場——
ミホ:「レイ、めっちゃカッコいい…けど、ギャグ担当になってる!(笑)」
タカシ:「まさかの、うどんを華麗にさばく南斗水鳥拳!(爆笑)」
ミホ:「飛び散るうどん…まるで美しい水鳥のよう…って、違う違う!(笑)」
タカシ:「うどん界の救世主やな!」
Scene 3:千原せいじの謎の僧侶
🧙♂️ 謎の僧侶、ついに正体判明——
ミホ:「せいじの僧侶、適当すぎる!(笑)」
タカシ:「『うどんの真理を悟った者だけが生き残る…』ってどういうこと!?」
ミホ:「結局、うどん食べて満足して去っていった!(笑)」
タカシ:「ラストのオチ、完全に予想外やったわ!」

コメント
【ケンシロウ役:アキ】
僕は小学3年生の時からブルース・リーのトレーニングをマネして身体を鍛えてきました。
そして、そのブルース・リーの流れをくむ北斗の拳のケンシロウに出会ったのは中学2年生の時。
それから北斗の拳に夢中になりました。
これまであらゆる格闘技を経験し、僕が行きついた「スピードに勝るものは無い」を体現するケンシロウ。
まさに憧れの役をやらせていただくことになりました。
真剣なケンシロウと吉本新喜劇の笑いとのメリハリをお客様に楽しんでいただけたらと思います。
皆さんのそれぞれの笑いのツボに「アタァーーーーーーー!!!」
【レイ役:EXIT 兼近】
ゲスなおまえらでもたったひとつだけ役に立つことがある
だまってこのライブに足をはこんでくることだ!!
【謎の僧侶役:千原せいじ】
原先生と知り合って10年以上、北斗の拳連載40年以上、芸人やって35年以上で初めて吉本新喜劇で
寛平師匠と共演。
それが北斗の拳になるとは。
年齢も重ねて、日々新鮮さを感じる事も少なくなってるなかで、こんな楽しみなことはないなぁ。
観に来る人は、同世代のおっさんばっかりやろな。
でも、楽しみ。
イベント詳細
📍 吉本新喜劇×北斗の拳 コラボ新喜劇
🎭 公演日:2025年3月21日(金)
📍 会場:なんばグランド花月
🎟 チケット販売:FANYチケット
👥 出演:
- ケンシロウ役:アキ
- レイ役:EXIT兼近大樹
- 謎の僧侶役:千原せいじ
- その他出演:間寛平、酒井藍 ほか
【吉本新喜劇】
間寛平、酒井藍、アキ、Mr.オクレ、千葉公平、平山昌雄、太田芳伸、佐藤太一郎、レイチェル、小西武蔵、高関優、筒井亜由貴、小林ゆう、野崎塁
【ゲスト】
千原せいじ、キャベツ確認中、EXIT
✨ お前はもう…笑っている!!😂⚡

